(株)東芝は、中国・清華大学と共同で、「清華大学(熱工学系)-東芝エネルギー・環境研究センター」を設立することで合意した。所在地は、北京の清華大学サイエンスパークビル内の予定。同社と清華大学は、2007年10月にエネルギー・環境分野の共同研究を開始し、(1)電力機器の高性能化、(2)排気ガス中の汚染物質低減制御、(3)環境調和型電源システム、(4)省エネを実現するための新材料開発、(5)水質監視システムなどのテーマについて取り組んでいる。今回設立した研究センターでは、これらの共同研究に加えて、(6)電力機器の長寿命化、(7)地球温暖化対策技術なども推進する。得られた成果は双方に帰属させることで、省エネ・環境分野での同社の新製品開発等に反映していくとともに、中国における省エネの推進と環境保護に役立てていくという。