海外ニュース


 国連気候変動枠組条約、「ストックホルム+50」にあたり国際的取り組みの軌跡を解説

発表日:2022.06.03


  国連気候変動枠組条約(UNFCCC)は、1972年にスウェーデンで開催された「国連人間環境会議」の50周年の節目として、同国で「ストックホルム+50」が開催されるにあたり、環境保護に関する国際的な取り組みを振り返った。1972年の会議以前には環境担当の省庁を持つ国はなかったが、2017年までに164か国が環境保護を担当する内閣レベルの機関を設置した。また、2013年の水銀に関する水俣条約、1992年の気候変動・生物多様性・砂漠化に関するリオ3条約など、さまざまな国際環境法が制定された。さらにこの50年間で、動植物の保護に関するワシントン条約、オゾン層の破壊物質の削減に関するモントリオール議定書、気候変動の抑制のためのパリ協定など、多くの多国間協定が結ばれた。しかし、先進国と途上国間のギャップや、環境法という大きな枠組みがありながら、その施行がしばしば問題となるなど、今日に至るまで残っている問題もある。

情報源 国連気候変動枠組条約(UNFCCC) ブログ
国・地域 国際機関
機関 国連気候変動枠組条約(UNFCCC)
分野 環境総合
キーワード 環境保護 | スウェーデン | 国連気候変動枠組条約 | 多国間協定 | 国連人間環境会議 | 水俣条約 | 環境法 | パリ協定 | ストックホルム+50 | リオ3条約
関連ニュース

関連する環境技術