国内ニュース


 東京大学など、ロジウム触媒の性能を超えるコバルト触媒を開発

発表日:2014.04.02


  東京大学と星薬科大学は、(独)科学技術振興機構(JST)課題達成型基礎研究の一環として、希少で高価なロジウム触媒の性能を超える安価なコバルト触媒を開発したと発表した。医薬品合成において、優れた触媒性能を示すロジウム触媒が広く産業利用されている。しかし、ロジウムは極めて希少で最も高価な金属であるため、ロジウムの代替となりうる安価で容易に入手可能な触媒の開発が望まれている。今回、研究グループでは、周期表上でロジウムと同族のコバルトと酢酸イオンを組み合わせることで、高い触媒性能を実現することに成功した。また、ロジウム触媒と同様に、炭素-水素結合の化学変換の触媒性能を示し、医薬品合成の有用分子を原料から一段階で合成することにも成功した。同研究で開発された触媒設計の基盤技術は、触媒コストを数十分の1以下に削減できるとともに、ロジウム触媒よりも少ない工程数で医薬品開発に役立つ分子を得られるため、環境負荷の低減も可能となるという。

情報源 (独)科学技術振興機構(JST) 共同発表
機関 (独)科学技術振興機構(JST) 東京大学 星薬科大学
分野 地球環境
キーワード 環境負荷 | 科学技術振興機構 | 触媒 | 東京大学 | JST | コバルト | ロジウム | 医薬品 | 星薬科大学
関連ニュース

関連する環境技術