国内ニュース


 同志社大、革新的なレアメタル・ベースメタルの製造技術の事業化に成功

発表日:2014.09.04


  同志社大学は、レアメタルやベースメタルの製造方法として、省電力と低環境負荷を同時に実現できる革新的な電解採取法を開発し、その核となる電解採取用陽極の事業化と電解採取プラントでの実用化に成功したと発表した。レアメタルやベースメタルは、リチウムイオン二次電池など二次電池のほか、電化製品、電気自動車などで幅広く利用されている。鉱石中から金属として取り出すために電解採取法による製造が行われてきたが、大電力を消費し、金属汚泥が発生するといった技術的課題が残っていた。今回、熱分解法により触媒活性の高い酸化物ナノ粒子を触媒活性の低い非晶質酸化物中に均一に分散したハイブリッド構造を有する触媒を開発。この触媒を備えた新たな電解採取用陽極とこれを用いる電解採取法に関する特許を国内外で取得し、プラントでの導入に成功した。これまで廃棄物処理されていた金属汚泥や都市鉱山と呼ばれている廃電化製品などからの有価金属の回収にも利用可能であり、これまでの金属製造プロセスを一新する技術として期待されるという。

情報源 同志社大学 プレスリリース
(独)科学技術振興機構(JST) 共同発表
機関 同志社大学 (独)科学技術振興機構(JST)
分野 地球環境
ごみ・リサイクル
キーワード 環境負荷 | 科学技術振興機構 | 省電力 | レアメタル | JST | 有価金属 | 製造 | 同志社大学 | 電解
関連ニュース

関連する環境技術