国内ニュース


 IHIなど、鹿児島市でバイオ燃料用微細藻類の屋外大規模培養に成功

発表日:2015.05.21


  (株)IHI、神戸大学および(株)ちとせ研究所は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業」において、バイオ燃料用微細藻類(ボツリオコッカス)の屋外大規模培養に成功したと発表した。3者では、2012年度にNEDOの委託事業を開始し、石油代替となる炭化水素油を生産し、増殖性が高い高速増殖型ボツリオコッカス用いて研究開発を行ってきた。多糖類分泌の低減、藻体径の増大、浮上性の向上といった事業化での製造コスト削減に資する新株の開発を行ってきた。また、2013年度には100m2規模での屋外安定培養技術を確立している。今回、鹿児島県鹿児島市七ツ島に屋外1,500m2の培養池を有する試験設備で、栄養となる糖類を添加せず、光合成のみで藻体の安定的増殖に成功した。この成功は、事業化に向け大きな前進であると位置づけられる。現在は、課題抽出を含めた通年での安定的な藻体量産技術の更なる向上等を目指し、試験を継続中であるという。

情報源 (株)IHI プレスリリース
(株)ちとせ研究所 プレスリリース
機関 (株)IHI 神戸大学 (株)ちとせ研究所
分野 地球環境
キーワード バイオマスエネルギー | バイオ燃料 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構 | NEDO | IHI | 神戸大学 | 微細藻類 | ボツリオコッカス | ちとせ研究所 | 鹿児島市
関連ニュース

関連する環境技術