国内ニュース


 気象庁など、エルニーニョ現象に伴う東南アジア周辺の気温と降雨量への影響等を発表

発表日:2016.05.02


  気象庁及び(株)ウェザーニューズは、エルニーニョ現象に伴う気象変化の監視を継続することについて公表した。東南アジア周辺では、2014年から継続中のエルニーニョ現象に伴う大気の流れの変化が影響しており、2015年春以降、12か月降水量が場所によって平年の60%を下回るなど、降水量が平年より少ない状態が続いており、水資源や農業への影響が懸念されている。大気の流れの変化の影響で、対流活動が不活発となったことが要因と考えられている。今後、エルニーニョ現象は弱まりつつあり、東南アジアの赤道付近では少雨の傾向は解消に向かうと見られるが、東南~南アジア域で高温少雨傾向が継続し(ウェザーニューズ)、東南アジアの北部では夏のモンスーン期(おおむね5~10月)前半に降水量が平年より少ない状態で経過する見込み(気象庁)であるという。両者ともに、2016年もエルニーニョ現象の監視継続および情報提供が重要との見解である。

情報源 気象庁 報道発表資料
(株)ウェザーニューズ ニュースリリース
機関 気象庁 (株)ウェザーニューズ
分野 地球環境
キーワード 気象庁 | ウェザーニューズ | 気温 | モンスーン | 降水量 | エルニーニョ現象 | 海面水温 | 対流活動
関連ニュース

関連する環境技術