国内ニュース


 東京大など、海洋酸性化がサンゴの石灰化阻害などに与える影響を評価

発表日:2017.08.21


  東京大学大気海洋研究所、海洋研究開発機構、産業技術総合研究所、気象庁気象研究所の研究グループは、サンゴ骨格から海洋酸性化の履歴を読み解き、石灰化阻害などの影響を評価した。今回研究グループは、父島(小笠原諸島)・喜界島(奄美群島)に生息し、100年以上生きるとされる造礁サンゴの一種、ハマサンゴの骨格を対象として、そのホウ素同位体比および炭素同位体比を分析した。その結果、海洋酸性化による海水のpH低下により、サンゴの石灰化母液のpHも低下することが明らかとなった。これは、サンゴの石灰化母液は恒常性を保とうとする機能を有するため、環境の変化によってpH低下は置きにくいとする従来の見解とは異なるもので、海洋酸性化が石灰化阻害に影響し始めていることを示唆しており、サンゴ礁生態系の未来を予測する上で重要な知見であるという。

情報源 東京大学大気海洋研究所 プレスリリース
産業技術総合研究所 研究成果
機関 東京大学大気海洋研究所 海洋研究開発機構(JAMSTEC) 産業技術総合研究所 気象庁気象研究所
分野 地球環境
自然環境
キーワード 海洋研究開発機構 | 産業技術総合研究所 | 白化 | 海洋酸性化 | サンゴ | 東京大学大気海洋研究所 | 気象庁気象研究所 | 石灰化
関連ニュース

関連する環境技術