国土交通省は、地域が抱える交通の課題解決とともに、低炭素型モビリティの導入推進に向けて、「グリーンスローモビリティ」シンポジウムを開催すると発表した。同省は、まち・住まい・交通の一体的な創蓄省エネルギーの実現・低炭素社会の実現を目指して、平成30年度内に、グリーンスローモビリティ(電動で、時速20km未満で公道を走ることが可能な4人乗り以上のモビリティ)に係る実証調査を予定している。今回、調査実施に先立ち、グリーンスローモビリティの理解促進などを目的とした同省主催のシンポジウム(事前申込制、参加費無料、先着300名)を、平成30年6月25日に東京都大田区内で開催するという。
情報源 |
国土交通省 報道発表資料
|
---|---|
機関 | 国土交通省 |
分野 |
地球環境 環境総合 |
キーワード | シンポジウム | 低炭素型モビリティ | グリーンスローモビリティ | 創蓄省エネルギー | 大田区 |
関連ニュース |
|