山形県と宮城県は、次世代自動車研究会セミナー・新エネルギー産業事業化促進協議会セミナーを開催する。このセミナーは、電気自動車や燃料電池自動車といった次世代自動車、新エネルギー産業を巡る動きについて理解を深めるためのも。今回、燃料電池自動車や電気自動車に関心のある方、自動車関連産業事業者の方、産業支援機関・行政担当者等を対象として、平成30年11月22日に山形市内で開催する。セミナーは2部制で、第1部は講演:「Hondaの水素社会への取り組み(本田技研工業(株))」、第2部は講演:「電動化と新しいモビリティサービス(MaaS)が与える自動車部品産業への影響((株)フォーイン)」を行うという(事前申込制)。