山形県は、「山形県民CO2削減価値創出事業」におけるCO2削減価値(ペレットストーブ)の購入者を募集すると発表した(募集期間:令和元年11月1日~12月20日)。同事業は、県民が家庭等に設置した太陽光発電設備又はペレットストーブにより削減された温室効果ガスを集約し、政府のJ-クレジット制度を活用して都市圏の企業をターゲットに販売することにより、得られる収益を山形県の環境保全活動に活用するもの。今回、令和元年10月1日に開催された政府のJ-クレジット認証委員会で、ペレットストーブに係るCO2削減量として2,525t-CO2の認証を受けたことから、このCO2削減価値を購入する企業を募集する。同県では、あらかじめ設定した最低販売単価(非公表)以上の購入希望単価を提示した方のうち購入希望単価が最も高い者を、購入者として決定するという。
| 情報源 | 
           
          
            山形県 報道発表資料
           | 
      
|---|---|
| 機関 | 山形県 | 
| 分野 | 
          地球環境 | 
      
| キーワード | 太陽光発電 | CO2排出量 | 環境保全 | クレジット | 排出削減 | 山形県 | ペレットストーブ | J-クレジット | 
| 関連ニュース | 
