国内ニュース


 神戸大、バイオガス発電施設における「CO2促進輸送膜」の導入予定を発表

発表日:2019.10.28


  神戸大学先端膜工学研究センターは、(株)ルネッサンス・エナジー・リサーチ、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と共同開発した「CO2促進輸送膜」が、2020年に実用化されると発表した。火力発電所などにおけるCO2分離技術はエネルギー消費量が多く、設備コストが高いといった問題を抱えている。「CO2促進輸送膜」は、液体のアミンや固体のゼオライトにCO2を吸収・吸着させる従来法よりも低いエネルギー消費でCO2分離を可能とし、装置の小型化に寄与する性能を有している。今回、この技術が鹿児島県内のバイオガス発電の高効率化・省エネ化に利用され、2020年に実用化されることになった。同研究チームはCO2分離技術以外にもさまざまな膜技術の実用化を目指しており、海水の淡水化や有機溶剤分離プロセスの省エネ化・低コスト化など、環境負荷低減に対する幅広い貢献を目指していくという。

情報源 神戸大学 研究ニュース
機関 神戸大学 (株)ルネッサンス・エナジー・リサーチ 新エネルギー・産業技術総合開発機構
分野 地球環境
環境総合
キーワード CO2 | 省エネ | NEDO | ルネッサンス・エナジー・リサーチ | 神戸大学 | バイオガス発電 | 高効率化 | 鹿児島県 | CO2促進輸送膜 | CO2分離技術
関連ニュース

関連する環境技術