新潟県は、県内の食品メーカーから発生する食品ロス削減に向けて、県庁舎内に食品ロス削減無人販売機を設置すると発表した(取組開始:令和3年11月12日)。この取組は、持続可能な社会の実現に向けて国際的な課題となっている食品ロスの削減のため、みなとく(株)(東京都)が提供する食品ロス削減無人販売機「fuubo(フーボ)」を県庁舎内に設置するもの。食品ロス削減無人販売機「fuubo」は、納品期限・販売期限切れなど、通常の流通経路での販売が難しい食品を無人販売機で販売するものであり、同販売機の設置は、都内の郵便局やカフェ、JR名古屋駅などに次いで全国9か所目。自治体庁舎への設置は全国初であるという。
情報源 |
新潟県 報道発表資料
|
---|---|
機関 | 新潟県 みなとく(株) |
分野 |
ごみ・リサイクル |
キーワード | 新潟県 | 食品ロス削減 | 無人販売機 | fuubo | みなとく | 自動販売機|食品ロス |
関連ニュース |