国内ニュース


 林野庁、公共建築物の木造率(令和2年度)を公表

発表日:2022.03.23


  林野庁は、令和2年度の公共建築物の木造率(試算値)を公表した。同庁では、平成22年に「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行されて以降、公共建築物の木造化の進捗状況を捉えるため、年度毎の公共建築物の木造率(床面積ベース)を国土交通省の建築着工統計調査を用いて試算している。令和2年度に着工された公共建築物の木造率は、13.9%(令和元年度13.8%)となった。建築主別の木造率を見ると、都道府県、市町村及び「民間と個人」で上昇(都道府県3.5%→4.3%、市町村8.0%→8.7%、民間と個人20.3%→20.6%)した一方、国は下降(国2.4%→1.3%)した。また、低層(3階建て以下)の公共建築物については、木造率が29.7%(令和元年度28.5%)となった。低層の公共建築物について、建築主別の木造率を見ると、全ての建築主別で上昇(国4.2%→7.1%、都道府県10.0%→10.2%、市町村16.1%→17.2%、民間と個人36.9%→38.4%)した。低層の公共建築物の都道府県別の木造率については、全国平均値(29.7%)未満の都道府県が16都府県あり、その多くが関東及び近畿等の大都市圏であったという。

情報源 林野庁 プレスリリース
機関 林野庁
分野 環境総合
キーワード 林野庁 | 公共建築物 | 大都市圏 | 木造率 | 試算値 | 床面積 | 建築着工統計調査 | 建築主別 | 都道府県別
関連ニュース

関連する環境技術