環境省は、「ポスト2020生物多様性枠組」採択の準備交渉を進展させるため、第4回「公開作業部会」(OEWG4)の開催概要を紹介した。同作業部会は、2022年6月21日から26日にかけて、ケニア・ナイロビにおいて開催される。主な議題として、「ポスト2020生物多様性枠組」の1次ドラフトに基づく具体的なゴール及びターゲットの書きぶりの検討、遺伝資源のデジタル配列情報(DSI)の利用に係る利益配分、「ポスト2020生物多様性枠組」におけるDSIの取扱いに関するCOP15への勧告案の検討等が議論される。ここでの結果が生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)第二部の決定案に反映される予定となっている。「ポスト2020生物多様性枠組」の詳細は、同省のホームページに掲載される。
情報源 |
環境省 報道発表資料
|
---|---|
機関 | 環境省 |
分野 |
自然環境 |
キーワード | COP15 | ケニア | ナイロビ | 遺伝資源 | 生物多様性条約第15回締約国会議 | ポスト2020生物多様性枠組 | 公開作業部会 | OEWG4 | デジタル配列 | 生物多様性|DSI |
関連ニュース |