農林水産省は「国内資源由来肥料の利用拡大プロジェクト」を開始する。同省では、国内資源の肥料利用の拡大に向け、肥料の原料供給から利用まで連携した取組の創出を目指し、令和5年2月に協議会を設置した。今回、協議会の新たな取組として、国内資源由来肥料の利用拡大を目指す新プロジェクトを立ち上げた。1)生産現場等における栽培実証データ等の知見の集約、2)国内資源由来肥料に関する取組内容等の発信、3)国内肥料資源推進ロゴマークの作成―により各地で国内資源由来肥料の利用拡大に取り組む「ヒト」や「情報」のネットワーク化を図り、各地域における取組をより一層後押ししていく。なお、このプロジェクトのロゴマークのデザインを併せて募集している(募集期間:令和5年6月9日~28日)。