リサイクルプロジェクト「BRING」の企画・運営等を行う(株)JEPLANは、北海道美瑛町、東神楽町、東川町と地域循環共生圏推進に関する包括連携協定を締結した(締結日:令和5年8月16日)。3自治体は地球温暖化の原因とされているCO2などの温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにすることを目指す、ゼロカーボンシティ宣言を表明している。同協定締結により、4者が有する人的・物的資源を有効活用し、資源循環に向けた推進や消費行動変容の機運醸成など、地域環境保全と地域経済・社会活性化の両立に取り組み、使用済ペットボトルのボトルtoボトルのリサイクル推進や市民への環境教育や啓発活動等の連携を進めていく。ボトルtoボトルのリサイクルでは、回収した使用済ペットボトルをJEPLANのグループ会社であるペットリファインテクノロジー(株)が独自のケミカルリサイクル技術を用いて石油由来のPET樹脂と同等品質の原料に再生する。これによりペットボトルの資源循環を行ない、限りある資源の再利用と新たな石油資源の使用削減とCO2排出削減を実現するという。
情報源 |
(株)JEPLAN プレスリリース(PRTIMES)
(株)JEPLAN NEWS |
---|---|
機関 | (株)JEPLAN ペットリファインテクノロジー(株) 美瑛町 東神楽町 東川町 |
分野 |
ごみ・リサイクル 環境総合 |
キーワード | ケミカルリサイクル | 資源循環 | PET樹脂 | 美瑛町 | ゼロカーボンシティ | 東川町 | ペットリファインテクノロジー | JEPLAN | 東神楽町 | 水ボトルtoボトル |
関連ニュース |