国内ニュース


 インバウンド向け長期滞在にはロングストーリーを!

発表日:2024.05.24


  観光庁は、地域のコンテンツを繋げる「ロングストーリー造成」事業の説明会を6月5日にオンラインで開催する。同事業は、インバウンド旅行需要が回復に向かう中で、消費額増加をより一層促進するため、1週間以上の旅全体を通じたストーリーを造成し地域を繋ぐことで、長期滞在実現を実証する取組である。地域にあるコンテンツをバラバラに体験するのではなく、一貫したストーリーで有機的につながったコンテンツ体験を支援する。長期旅行者を一層惹きつけるためには、造成したロングストーリーツアーに対する販路拡大や磨き上げ等の継続的な支援と、これまでの成果を取り入れたよりストーリー性が感じられるロングストーリーツアーの新規造成や販売への支援が必要となる。また、ツアーに同行し、地域の多様な関係者と様々に連携しながらツアー全体をコーディネートする「エクスペリエンスマネージャー」を育成する取組を実施する。同庁は、地域と連携しながら旅行者に一貫した魅力的な体験を提供するための支援を続けていくという。

情報源 観光庁 トピックス
地域のコンテンツの連携促進(ロングストーリー造成)事業
機関 観光庁
分野 環境総合
キーワード 観光庁 | ロングストーリー造成 | インバウンド需要 | エクスペリエンスマネージャー | ストーリー性
関連ニュース

関連する環境技術