国内ニュース


 東北大学と大阪大学、次世代省エネデバイスへの応用などが期待される新型トポロジカル絶縁体を発見

発表日:2010.09.17


  東北大学大学院理学研究科、大阪大学産業科学研究所、及び東北大学原子分子材料科学高等研究機構による研究グループは、次世代省エネデバイスへの応用などが期待される「トポロジカル絶縁体」として、新物質TlBiSe2 (Tl:タリウム、Bi:ビスマス、Se:セレン)を発見した。トポロジカル絶縁体は、内部は電流を流さない絶縁体状態であるのに対し、その表面は、電子が格段に動きやすい特殊な金属状態となるため、この性質を利用した次世代の超低消費電力デバイス等への応用に向けた研究が進んでいる。一方、これまでに発見されたトポロジカル絶縁体は、表面の電子状態が熱によって壊れやすいという欠点を持っていた。今回発見されたTlBiSe2は、これまでのトポロジカル絶縁体の中で最も熱に強いことから、室温で安定して動作する省エネデバイスの実用に最も適しているという。また、今回の研究により、これまでごく限られた物質でしか発見されていなかったトポロジカル絶縁体が、より多くの物質で発見される可能性が示されたという。

情報源 東北大学 プレスリリース
同上 詳細版(PDF)
機関 東北大学大学院理学研究科 大阪大学産業科学研究所 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 (独)科学技術振興機構
分野 地球環境
キーワード 省エネルギー | 科学技術振興機構 | 東北大学 | JST | 大阪大学 | デバイス | トポロジカル絶縁体
関連ニュース

関連する環境技術