国内ニュース


 東大グリーンICTプロジェクトなど、スマートタップを用いたビッグデータ型HEMS/BEMSの実証実験に着手

発表日:2012.10.25


  東京大学の東大グリーンICTプロジェクト(GUTP)、(株)リコー、及び(株)大塚商会は、同大学工学部2号館内で、IEEE1888技術を用いたスマートタップを用いたビッグデータ型HEMS/BEMSに関して研究開発を行い、実証実験に着手したと発表した。これまでに、無線技術を用いたスマートタップを用いて、IEEE1888ゲートウェイを介して、電力使用量のデータをリアルタイムに共用データベースに格納することができるシステムを開発。このシステムによって、電力使用量のパターンから、スマートタップに接続されている機器の識別を行うための研究開発を行い、その動作検証にも成功した。この技術は、スマートタップシステムの現在の大きな課題である測定データと接続機器の紐付けを容易にし、スマートタップシステムの導入と運用コストの削減に貢献することになる。3者は今後、オフィスや家庭における更なる電力の有効活用や、ワークスタイル並びにライフスタイルの分析など、多様な利用法を研究していく予定。

情報源 東京大学グリーンICTプロジェクト 報道発表資料(PDF)
(株)リコー ニュースリリース
(株)大塚商会 ニュースリリース
機関 東京大学グリーンICTプロジェクト (株)リコー (株)大塚商会
分野 地球環境
キーワード BEMS | HEMS | 東京大学 | リコー | 実証実験 | 電力使用量 | グリーンICT | 大塚商会 | GUTP | スマートタップ
関連ニュース

関連する環境技術