アンケート
FAQ
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索
環境GIS+
スマートフォン用ニュースページはこちら
ニュース・イベント
環境GIS
研究・技術
環境学習
検索・ナビ
ホーム
ニュース・イベント
海外ニュース
記事詳細
海外ニュース
IMO、海運業界初の包括的脱炭素ルール案を採択─燃料基準と炭素価格付け 16カ月後に具体化へ
発表日:2025.04.11
IMO approves net-zero regulations for global shipping
情報源
IMO Latest News
国・地域
国際機関
機関
国際海事機関(IMO)
分野
地球環境 環境総合
キーワード
国際海事機関 | 温室効果ガス | ゼロエミッション | 環境政策 | 環境保護 | 脱炭素化 | カーボンプライシング | 持続可能な海洋経済 | グローバルサプライチェーン | 海洋燃料標準
関連ニュース
カナダ環境・気候変動省、低炭素経済基金から中小企業の排出削減を支援
CDP、パリ協定達成へ向けた炭素価格を決定するイニシアティブの起ち上げを報告
欧州委員会、気候・エネルギー目標の達成と経済の脱炭素化へ向け、エネルギー集約型産業への助成を開始
ニューサウスウェールズ大学、2023年の北大西洋海洋熱波を解析-弱風と放射増加が主因(掲載誌:Nature)
オックスフォード大、干ばつ対策における「大気蒸発需要(AED)」の定量的影響評価導入を提案(掲載誌:Nature)
【WRI】気候変動適応への投資は極めて高い経済効果をもたらす—1ドルの投資で10ドル以上の利益
ノースウェスタン大学、研究方向転換の影響を定量化─科学政策への示唆も(掲載誌:Nature)
【IEA】バイオガスの潜在力と原料分布を精査~政策立案者向け可視化マップと地域別・原料種別ファクトシートを公開
【韓国・モンゴル】国際的な温室効果ガス削減プロジェクトに関する詳細実施ルールを初採択
南ボヘミア大学・マギル大学ら、外来種被害の経済的影響が大幅に過小評価されている可能性を指摘(掲載誌:Nature Ecology & Evolution)
関連する環境技術
地球観測技術
代替フロン・ノンフロン
風力発電
バイオマス発電
太陽光発電