環境省は、平成25年度地域循環圏形成モデル事業の実施事業を公募すると発表した(受付期間:平成25年7月29日~8月26日17時必着)。同省では、平成25年5月に閣議決定された「第三次循環型社会形成推進基本計画」において、「地域循環圏」の形成の取組を拡充・発展させ、全国各地において地域循環圏づくりを具体化させていくことの必要性が明記されたため、地域における具体的な地域循環圏形成計画の策定を促進することとし、地域循環圏形成モデル事業を実施している。「地域循環圏」とは、地域で循環可能な資源はなるべく地域で循環させ、地域での循環が困難なものは循環の環を広域化させていくという考え方に基づいて構築される地域のこと。今回、地域住民、関係事業者、地方自治体等の地域コミュニティを形成する関係者間からの合意に基づく地域循環形成計画を策定する事業を募集する。採択件数は2~3件を予定しており、平成25年9月中旬頃に選考結果を通知するという。
| 情報源 | 
           
          
            環境省 報道発表資料
           | 
      
|---|---|
| 機関 | 環境省 | 
| 分野 | 
          ごみ・リサイクル | 
      
| キーワード | 循環型社会 | 環境省 | 地域 | モデル | 地方自治体 | 基本計画 | 地域循環圏 | 循環資源 | 
| 関連ニュース | 
          
  | 
      
