国内ニュース


 マツダ(株)、2008年夏から水素ロータリーエンジン車をノルウェーに納入へ

発表日:2007.11.07


  マツダ(株)は、2008年夏から水素ロータリーエンジン車30台をノルウェーに納入する。これは、二酸化炭素を全く排出しない水素燃料と水素自動車の開発を促進するため、ノルウェーの国家プロジェクトHyNor(ハイノール)に参画するもので、同社とHyNor間の覚書が駐日ノルウェー王国大使館で交わされた。HyNorとは、ノルウェーのスタバンゲル市~オスロ市間を結ぶハイウエーの各拠点に水素ステーションを設置し、全長580キロメートルを水素自動車で走行可能にすることを目指した国家プロジェクトで、水素エネルギー社会の実現に向けて、各地の状況に応じて、交通手段と交通システムの変革のための様々な取り組みが行われている。

情報源 マツダ(株) ニュースリリース
機関 マツダ(株)
分野 地球環境
キーワード 二酸化炭素 | マツダ | ノルウェー | 水素自動車 | 水素ステーション | HyNor
関連ニュース

関連する環境技術