国内ニュース


 GOSATプロジェクト、全大気平均CO2濃度が初めて400ppmを超えたと発表

発表日:2016.05.20


  環境省、国立環境研究所及び宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)プロジェクトにおいて、全大気平均CO2濃度が初めて400 ppmを超えたと発表した。「いぶき」(GOSAT)は、平成21年1月23日に打ち上げられた温室効果ガス観測技術衛星で、CO2やメタンの観測を行っている。今回、「地球大気全体(全大気)」の月別CO2平均濃度について、平成28年1月までの暫定的な解析を行ったところ、平成27年12月に月別平均濃度が初めて400ppmを超え、400.2ppmを記録したことがわかった。平成28年1月も401.1ppmとなり、北半球の冬季から春季に向けての濃度の増加が観測されている。同プロジェクトでは、今後も引き続き、「いぶき」観測データに基づく成果の公表を行うとともに、平成29年度をめどに打上げを予定している「いぶき後継機(GOSAT-2)」を用いて継続的な温室効果ガス観測を実施し、それらの成果を地球温暖化予測の精緻化に反映させていく予定という。

情報源 環境省 報道発表資料
国立環境研究所 報道発表
宇宙航空研究開発機構(JAXA) プレスリリース
GOSATプロジェクト
機関 環境省 国立環境研究所 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
分野 地球環境
キーワード CO2 | 人工衛星 | GOSAT | 環境省 | 温室効果ガス | 国立環境研究所 | 宇宙航空研究開発機構 | JAXA | いぶき | 大気中濃度
関連ニュース

関連する環境技術