仙台市は、東日本大震災における停電の経験など、災害時の電源確保に対する関心の高まりを受けて、「みんなで備えるMy発電」補助金制度を創設し、平成28年6月7日から申請受付を開始すると発表した(受付期間:平成28年6月7日~平成29年1月31日)。同補助金は、平常時における3E(省エネ・創エネ・蓄エネ)促進と、災害時における通信機器等の非常用電源確保をすすめるため、ベランダや卓上に設置可能な小型太陽光発電と蓄電機能を有する機器の購入費用を一部補助するもの。補助対象は仙台市内の居住者で、一世帯1回限り、販売店ごとに事前登録された機器について、発電能力に応じ1,000円から10,000円を補助するという。
情報源 |
仙台市 記者発表資料
仙台市 みんなで備えるMy発電補助制度 |
---|---|
機関 | 仙台市 |
分野 |
地球環境 |
キーワード | 太陽光発電 | 省エネルギー | 災害 | 蓄電 | 仙台市 | 非常用電源 | 創エネルギー |
関連ニュース |
|