(株)東芝は、開発中のペロブスカイト太陽電池モジュールで、エネルギー変換効率10.5%(一般財団法人電気安全環境研究所の測定による)を達成したと発表した。この太陽電池モジュールは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発」の成果。5cm×5cmサイズで、同社のOPV(有機薄膜太陽電池)モジュール作製技術をベースに、樹脂フィルムを基板として、150℃以下の温度で、独自の塗布印刷技術や電極を露出させてセルの直列接続構造を確保する技術などを組合わせて作製された。フィルム型であるため、ロール・ツー・ロール印刷が可能であり、結晶材料のポテンシャルをさらに引き出すことで、ペロブスカイト太陽電池の低コスト製造・高効率化、ひいては発電コストの低減につながるという。