国内ニュース


 東工大と産総研など、AIを用いた火山灰の判別・分類に関する研究成果を発表

発表日:2018.06.25


  東京工業大学と(国研)産業技術総合研究所、統計数理研究所の共同研究グループは、人工知能(AI)を用いた火山灰の判別・分類に関する研究成果を発表した。火山灰粒子は噴火様式などの情報を得る重要な手がかりとなるが、火山噴火の直後に採取・分析することは困難で、目視による判別には経験を要する。同研究グループは、火山灰粒子の形状を数値化する試みとして、AIの数式モデルのひとつである「畳み込みニューラルネットワーク」に、伊豆半島、三宅島、アイスランドで採取した火山灰粒子の画像を学習させ、判別の精度を測定した。その結果、丸みがある、細長い、ブロック状であるなどの特徴的な形状の粒子については約92%の精度で判別できることが確認された。一方、複数の特徴を持つ粒子についても、特徴的な形状の構成比率をもって分類できることが分かった。細かい特徴をとらえた画像を用いて、火山灰粒子の色合いや質感をAIに学習させて認識できるよう、改良を施していきたいという。

情報源 東京工業大学 東工大ニュース
(国研)産業技術総合研究所 ニュース
統計数理研究所 プレスリリース
機関 東京工業大学 (国研)産業技術総合研究所 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構統計数理研究所
分野 大気環境
環境総合
キーワード 産業技術総合研究所 | 東京工業大学 | 統計数理研究所 | AI | 火山灰粒子 | 噴火様式 | ニューラルネットワーク
関連ニュース

関連する環境技術