東京理科大学は、ミントの香りが、施設園芸などにおいて導入普及されている土着天敵「タバコカスミカメ」を誘引し、その捕食性を高める効果を持っていることを発見した。農薬散布による水質汚染やミツバチ等の有益種に対する薬害等が指摘されるなか、環境保全型農業の確立が課題となっている。これまで同大学は、ミントの香気成分が作物の防御力を高め、ハダニの天敵であるチリカブリダニを誘引できることを明らかにしてきた。今回、複数のミントに対するタバコカスミカメの行動を室内試験(装置:Y字型オルファクトメーター)により評価したところ、特定のミント(キャンディミント)の香りが高い誘引活性を持っていることが見出された。また、キャンディミントの香りを経験しているタバコカスミカメは、より高い誘引活性を示し、さらにミントの近くのナスではヨトウガの幼虫が多く捕食されることが分かった。ミントと作物の相互作用、防御応答の向上、天敵の誘引・食欲増進メカニズムを組み合わせた有機農法の実現が期待できるという。
情報源 |
東京理科大学 メディアの方へ
|
---|---|
機関 | 東京理科大学 |
分野 |
健康・化学物質 環境総合 |
キーワード | ミツバチ | 環境保全 | 農薬 | 東京理科大学 | 水質汚染 | 天敵 | ミント | タバコカスミカメ | Y字型オルファクトメーター | 有機農法 |
関連ニュース |