国内ニュース


 JBiCC、日本と欧米は真逆!妊娠中の喫煙リスク知見をオーソライズ

発表日:2022.08.09


  全国出生コホートコンソーシアム(JBiCC: the Japan Birth Cohort Consortium)は、独自の調査研究と子どもの健康と環境に関する全国調査(愛称:エコチル調査、所管:環境省)の結果を統合し、「日本人女性は妊娠中に喫煙すると高血圧になりやすい」という知見を裏付けた。JBiCCは、国内で実施されている「出生コホート」データの相互的・統合的な利活用を推進することを目的として、2022年2月に設立された組織。現在、6つの大学・研究機関(北海道大学、東北大学、浜松医科大学、東北医科薬科大学、千葉大学、国立成育医療研究センター)が参加している。具体的な活動内容としては、「メタ解析(meta-analysis)」と、評価指標に関する「知見共有」の2つを挙げている。統一のプロトコールを用いたメタ解析により、オールジャパンの知見を出すことを目指している。今回、参加メンバーの先行研究成果と4つのコホート研究に参加する28,219名の妊婦の情報を活かし、JBiCC独自の疫学的な調査を実施した結果、妊娠中期以降も喫煙を続けると、非喫煙者と比べて妊娠高血圧症候群(HDP)のリスクのオッズ比(OR)は1.24であることが明らかになった。さらにエコチル調査を組み合わせたメタ解析を行ったところ、ORは1.19に修正され、一日に吸うタバコの本数によるORを算定することができた(例:1~4本/日のOR:0.86、10本以上/日のOR:1.27)。最近、日本人などのアジア人には「喫煙により高血圧になりやすい遺伝的背景を持つ人」が多い可能性があるといった報告がなされている。他方、欧米では繰り返し、喫煙がHDPのリスクを下げるといった報告がなされている。今回のメタ解析を通じて、こうした矛盾(日本と欧米では喫煙リスクの性質が異なる)の存在が強く支持された。

情報源 国立成育医療研究センター プレスリリース
東北大学 プレスリリース・研究成果
北海道大学 研究発表
東北医科薬科大学 プレスリリース
浜松医科大学 ニュース
機関 全国出生コホートコンソーシアム(JBiCC) 千葉大学予防医学センター
分野 健康・化学物質
キーワード エコチル調査 | 妊娠 | 出生コホート | オッズ比 | メタ解析 | 喫煙リスク | 高血圧 | meta-analysis | 妊娠高血圧症候群 | 遺伝的背景
関連ニュース

関連する環境技術