盛岡市は、燃料費高騰や公共料金(電気)値上げの影響を受けている市内の中小企業者等に対して、事業継続のために給付金を支給する(受付期間:令和4年8月8日~10月7日)。給付金額は、令和4年1月から6月までの燃料費や電気料金の合計額の増加額によって、2万5千円から最大10万円までの4段階になっている(半年間で燃料費及び公共料金の合計額が2万5000円以上増加している必要がある)。中小企業のみならず、要件を満たせば個人事業主、フリーランスも対象となる。申請方法は、電子申請と書類申請の2通り。支給までの期間は電子申請の方が速くなる見込み。同市は、新型コロナウイルス感染症が感染拡大及び長期化する中で、中小企業者等に対して事業継続の支援をしていく。