国内ニュース


 東芝ライテック(株)、一般白熱電球の製造中止を発表

発表日:2010.03.17


  東芝ライテック(株)は、CO2排出量の削減に貢献するため、120年間にわたり継続してきた一般白熱電球の製造を、2010年3月17日に中止すると発表した。同社は、2008年にCO2削減の取り組みの一環として、一般白熱電球の製造中止を決定。そしてこの決定をもとに当初の計画から1年前倒しし、2010年3月17日をもって、現在同社の鹿沼工場で製造している一般白熱電球103機種(一部の特殊電球を除く)の製造を中止する。同社の試算では、年間約2千万個(輸入分を含む)の白熱電球を出荷していた2008年に比べ、年間43万tのCO2削減に貢献できるものと推定しているという。なお、ミニクリプトン電球やハロゲンランプ、反射形電球など、現在のLED電球や電球形蛍光ランプに置き換えることが難しい特殊電球については当面製造を継続する予定だが、今後もLED照明をはじめとした代替商品の開発を加速し、白熱電球からの置き換えを進めていくという。

情報源 東芝ライテック(株) プレスリリース
機関 東芝ライテック(株)
分野 地球環境
キーワード CO2 | 東芝ライテック | 白熱電球 | 電球形蛍光灯 | LED照明
関連ニュース

関連する環境技術