国内ニュース


 徳之島・伊仙町で初めてアマミノクロウサギの死亡個体を確認

発表日:2024.01.24


  沖縄奄美自然環境事務所は、2024年1月17日に徳之島伊仙町でアマミノクロウサギ(学名:Pentalagus furnessi)の死亡個体を確認した。アマミノクロウサギは2004年に種の保存法における国内希少野生動植物種に指定され、保護増殖事業計画が策定されている。徳之島の個体数は、2021年度の推定では1,525~4,735(中央値2,824)頭と推定されるなど、2003年度の推定89~1,054(中央値290)頭から大幅に増加している。増加の要因は2014年度から開始した森林域でのノネコ捕獲対策の効果が考えられるが、依然としてイヌ・ネコによる捕殺や交通事故が課題となっている。個体数増加に伴い、アマミノクロウサギの分布域も拡大傾向にあり、徳之島では2012年度から開始している自動撮影カメラによるモニタリング調査により、2021年度に伊仙町の犬田布岳(標高約417m)の山頂付近で約7年ぶりに生息が確認されて以降、毎年継続して生息が確認されている。伊仙町での死亡個体の確認事例は今回が初めてで、これまでの確認の最南部となる。

情報源 沖縄奄美自然環境事務所 報道発表資料
機関 沖縄奄美自然環境事務所 環境省
分野 自然環境
キーワード 国内希少野生動植物種 | 種の保存法 | 徳之島 | アマミノクロウサギ | モニタリング調査 | ノネコ | 沖縄奄美自然環境事務所 | 伊仙町
関連ニュース

関連する環境技術