国内ニュース


 国立情報学研究所と凸版印刷(株)など4社、消費者向けCO2排出量取引に関する実証実験を開始

発表日:2011.02.08


  国立情報学研究所と、凸版印刷(株)、日本ユニシス(株)、(株)セブン&アイ・ホールディングス、三菱UFJリース(株)の4社は、平成23年2月9日から22日にかけて、消費者向けCO2排出量取引に関する実証実験を、世界で初めて実施すると発表した。同実験は、商品のメーカーや流通業者がCO2吸収・削減プロジェクトを実施して取得した排出権を、商品を介して消費者が取引できる仕組みを提案・評価するもの。具体的には今回、イトーヨーカドー北砂店(東京都江東区)で販売されるカートカン飲料品に、排出権量を記載したシールを貼付し、消費者がそれを集めて事務局に返すことで、同実験用の個人向け排出権口座に排出権を貯めることができる。また、消費者自身に加え、地域の自治体や小学校、NPO法人によるCO2排出もオフセットできるという。なお、消費者は、排出権シールに記載されたQRコードを携帯電話などで読み出すと、排出権の情報がわかる(顔の見える排出権)。同実験は、総務省・地球温暖化対策ICTイノベーション推進事業の予算により、林野庁後援のもとで実施される。

情報源 国立情報学研究所 ニュース
凸版印刷(株) ニュースリリース
日本ユニシス(株) ニュースリリース
(株)セブン&アイ・ホールディングス ニュースリリース(PDF)
三菱UFJリース(株) プレスリリース(PDF)
機関 国立情報学研究所 凸版印刷(株) 日本ユニシス(株) (株)セブン&アイ・ホールディングス 三菱UFJリース(株)
分野 地球環境
キーワード CO2 | 排出量取引 | 凸版印刷 | オフセット | 消費者 | 日本ユニシス | 三菱UFJリース | 国立情報学研究所 | イトーヨーカドー | セブン&アイ・ホールディングス
関連ニュース

関連する環境技術