経済産業省は、平成23年7月29日に米国ワシントンで開催された第2回「日米クリーンエネルギー政策対話」の結果概要を公表した。同会議は、平成22年11月13日に菅総理大臣とオバマ米大統領が発表した、日米の「新たなイニシアティブ」及び同月18日の大畠前経済産業大臣とチュー米国エネルギー長官との共同声明に基づくもので、第1回政策対話に続くもの。今回、我が国からは石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)、日本貿易保険(NEXI)が参加し、日本側から震災・原子力事故に関する最新状況等を説明するとともに、今後の日米クリーンエネルギー協力のあり方、クリーンエネルギー関連政策金融の活用について議論を行った。
| 情報源 | 
           
          
            経済産業省 ニュースリリース
           | 
      
|---|---|
| 機関 | 経済産業省 | 
| 分野 | 
          地球環境 | 
      
| キーワード | 経済産業省 | アメリカ | クリーンエネルギー | 原子力発電 | 金融 | イニシアティブ | 共同声明 | 政策対話 | 東日本大震災 | 
| 関連ニュース | 
          
  | 
      
