経済産業省は、平成25年12月12日に米国・カルフォルニア州リバモア市で開催された第5回「日米クリーンエネルギー政策対話」の結果を公表した。同会議は、再生可能エネルギー、スマートグリッドなど、クリーンエネルギー技術の開発・普及を後押しするための高級事務レベル間の会合であり、平成23年2月の第一回会合以来、5回目の開催となる。今回の会合では、日米両国のエネルギー政策についてのアップデートを行った上で「エネルギー分野における二国間の取組に関する共同声明」における協力分野に基づき、沖縄ハワイ・クリーンエネルギー協力、東北グリーンコミュ二ティアライアンス、基礎研究協力、等の進捗や、LNG市場の状況について議論を行った。また、12月11日に行われた「第二回日米再生可能エネルギー等官民ラウンドテーブル」の成果について確認した。
| 情報源 | 
           
          
            経済産業省 ニュースリリース
           | 
      
|---|---|
| 機関 | 経済産業省 | 
| 分野 | 
          地球環境 | 
      
| キーワード | 再生可能エネルギー | 経済産業省 | LNG | アメリカ | クリーンエネルギー | スマートグリッド | エネルギー政策 | 共同声明 | 政策対話 | 
| 関連ニュース | 
          
  | 
      
