国内ニュース


 NEDO、日本各地の太陽光発電量を推定できる日射量データベースをリニューアル

発表日:2012.03.30


  (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、日本各地の太陽光発電量を推定できる日射量データベースを、平成24年3月30日付でリニューアルしたと発表した。このデータベースは、日本の800以上の地点における任意の角度、方位での月別、時間別の日射量を把握することができるもので、1)太陽光発電システムの設置・施工事業者がパネルを取り付ける場合の発電量を推定するためのツール、2)学生などが自分の住む場所や日本全体の日射量を学習する手段、などとして広く活用されている。今回、日射量のデータを最新のものに更新したことで、最近の気候を反映したより実態に即した発電量を推定することができるようになった。また、より操作・利用しやすいように表示方法を変更した。さらに、これまではデータベースを利用するためには一旦ダウンロードする必要があったが、WEB上でも直接容易に使えるようになったという。

情報源 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) プレスリリース
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 日射に関するデータベース
機関 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
分野 地球環境
キーワード 太陽光発電 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構 | NEDO | 気候 | データベース | 発電量 | 日射量
関連ニュース

関連する環境技術