国内ニュース


 (独)理化学研究所、光合成によるバイオプラスチックの生産効率で最高レベルを達成

発表日:2014.01.23


  (独)理化学研究所は、マレーシア科学大学と共同で、ラン藻に微生物の遺伝子を導入し、光合成だけで高効率にバイオプラスチックを生産することに成功したと発表した。微生物が作りだすバイオプラスチックは、生分解性を備えるなど環境への負荷が少なく、CO2の削減も期待されているが、生産には微生物の培養に大量の糖と特別な施設が必要で、コスト面に課題があった。研究グループでは、バイオプラスチックの1つ「ポリヒドロキシアルカン酸(PHA)」を光合成だけで生産するために、繁殖力が非常に大きな「ラン藻」に注目。ラン藻にバイオプラスチック合成に関わる遺伝子を導入し、光合成によるバイオプラスチック合成手法の開発に取り組んだ結果、ラン藻の乾燥重量の14%に当たるPHAを合成した。さらに炭素源として0.4%の酢酸を加えたところ、乾燥重量の41%までPHAの生産性を高めることができた。今回、世界最高レベルの生産効率を達成したことからバイオプラスチックの低価格化と環境負荷の低減に貢献することが期待できるという。

情報源 (独)理化学研究所 プレスリリース
(独)理化学研究所 60秒でわかるプレスリリース
機関 (独)理化学研究所
分野 地球環境
キーワード CO2 | 環境負荷 | 微生物 | 理化学研究所 | バイオプラスチック | 光合成 | ラン藻 | PHA | マレーシア科学大学 | ポリヒドロキシアルカン酸
関連ニュース

関連する環境技術