国内ニュース


 産総研と東京大、リチウムイオン電池が充放電する際の電極の詳細な電子状態を観測

発表日:2014.11.25


  (独)産業技術総合研究所と東京大学は、リチウムイオン電池が充放電している時の正極材料の詳細な電子状態を解明したと発表した。リチウムイオン電池用正極材料として広く用いられている「マンガン酸リチウム」や「コバルト酸リチウム」などは、電気自動車や定置型蓄電システムなどの大型用途には充放電容量などの性能が不十分で、低コスト化や充放電繰り返し特性の高性能化なども求められている。今回の研究では、充放電時の軟X線発光分光測定のために、有機電解液とリチウム負極を備えたリチウムイオン電池の正極を分析するための特殊な電池セルを開発。この電池セルを用いて、大型放射光施設SPring-8の東大アウトステーションBL07LSUにおいて、軟X線発光分光測定を実施。マンガン酸リチウム正極中マンガン原子の充放電時の電子の出入りの様子を解析した。既存材料を用いたリチウムイオン電池の充放電機構の詳細が明らかになることで、次世代のより高性能な電極材料開発に貢献できるものと期待されるという。

情報源 (独)産業技術総合研究所 研究成果
東京大学 プレスリリース(PDF)
機関 (独)産業技術総合研究所 東京大学
分野 地球環境
キーワード リチウムイオン電池 | SPring-8 | 電極 | 東京大学 | 産業技術総合研究所 | 充放電 | マンガン | 電子 | 放射光
関連ニュース

関連する環境技術