新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、人工光合成化学プロセス技術研究組合(ARPChem)、東京大学、TOTO(株)とともに、人工光合成による水素製造の実用化を加速させる混合粉末型光触媒シートを開発したと発表した。今回開発した混合粉末型光触媒シートは、2種類の粉末状の光触媒を用いたもので、太陽エネルギーを利用した水からの水素製造において、1.1%の太陽エネルギー変換効率を達成した。水中に沈めて太陽光を当てるだけで、水を分解して水素と酸素を発生させることができ、非常にシンプルな構造で、大面積化と低コスト化に適しているため、安価な水素を大規模に供給できる可能性を持っている。さらに実用化を目指したプロセス開発も同時に行い、大量生産可能なスクリーン印刷法を利用した10cm角の塗布型化にも成功した。今後、実用化に向けた水素製造デバイスおよびモジュール構造の最適化を進め、2021年度末までに太陽エネルギー変換効率10%の達成を目指すという。