国内ニュース


 名古屋工業大など、新型の光応答性タンパク質「ヘリオロドプシン」を発見

発表日:2018.06.21


  名古屋工業大学、イスラエル工科大学の国際共同研究グループは、新しいロドプシンの発見に係る研究成果を発表した。これまでに発見されているロドプシンは、タイプ1(微生物由来)とタイプ2(動物由来)のいずれかに分類され、地球上にはタイプ1とタイプ2しか存在しないと考えられていた。今回、同研究グループは、科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業(CREST)の支援のもと、イスラエルのガリラヤ湖に生息する微生物の網羅的遺伝子解析を行い、タイプ1、タイプ2とは異なる新しいロドプシンを発見した。同研究グループは、第3のロドプシンとも言うべきこのタンパク質群にギリシャ語の「太陽」からヘリオロドプシンと名付けた。ヘリオロドプシンは広く微生物やウイルスに含まれていることが分かり、地球上の生物が行う新しい光利用戦略が存在することが明らかになった。今後、オプトジェネティクス(光遺伝学)にも新展開をもたらすことが期待されるという。

情報源 名古屋工業大学 プレスリリース
科学技術振興機構(JST) プレスリリース
機関 名古屋工業大学 科学技術振興機構(JST)
分野 自然環境
環境総合
キーワード JST | 名古屋工業大学 | CREST | イスラエル工科大学 | ロドプシン | タイプ1 | 微生物由来 | タイプ2 | 動物由来 | ヘリオロドプシン
関連ニュース

関連する環境技術