群馬県は、2018年度「みんなのごみ減量フォーラム」の開催概要を公表した。同県の一人一日あたりのごみの排出量は、全国ワースト5位となっている。今回、ごみを減らすには、一人一人が生活を見直していくことが大切であり、同フォーラムに参加して、ごみ問題を考えるきっかけにと呼びかけている。同フォーラムは2018年9月18日に県庁内ビジターセンターにおいて、同県環境アドバイザー連絡協議会と同県の主催により開催する。内容は、1)講演会:「食品ロスを減らすために私たちにできること」「群馬県のごみ状況と対策について」、2)事例発表:生活協同組合コープぐんま・他、3)パネルディスカッション:「みんなでめざそう!食品ロス削減&生ごみ減量」。定員は120名(事前申込先着順)で、参加費は無料となっている。