北九州市は、北九州住宅産業協議会及び北九州住宅懇話会と「2050年ゼロカーボンシティ」実現に向け「住宅の脱炭素化」を推進する連携協定を締結した。自治体と住宅業界団体との、住宅の脱炭素化に係る連携協定は政令市初の取組となる。この連携協定では、断熱化、省エネ設備及び太陽光発電などでエネルギー収支をゼロ以下にする住宅であるZEH(Net Zero Energy House)や、北九州市が推奨するZEHより断熱性能が高く、省エネとコストパフォーマンスのバランスが良い省エネ住宅の供給促進を推進するもの。今回の協定により、省エネ住宅のメリット周知、市民への更なる情報提供、事業者の技術向上など、住宅の脱炭素化に向けた取組を推進していく。あわせて、北九州独自の健康省エネ住宅の普及をスタートするという。