国内ニュース


 アイフィンガーガエル、驚きの適応戦略:アンモニア耐性で生存率向上

発表日:2024.09.25


  名古屋大学大学院理学研究科の伊藤特別研究学生、岡田教授らの研究グループは、オタマジャクシの姿でいる間はフンをしないカエル、アイフィンガーガエルを新たに発見した。アイフィンガーガエルは石垣島や西表島、台湾に生息し、天敵の少ない樹上の小さな水場で育つ。母親が無精卵をエサとして与えることで、エサの少ない環境でも幼生が生き延びることができる。研究グループは、アイフィンガーガエルが他種に比べてアンモニアの排出量が非常に少なく、腸内に高濃度のアンモニアを保持していることを明らかにした。また、アンモニアへの高い耐性も持っていることが分かった。これらの結果から、アイフィンガーガエルは「アンモニアの排出量を抑える」、「アンモニアへの耐性を高める」という二つの戦略で適応し、生存率を上昇させていると考えられる。この特殊な適応戦略はカエルでは初めて確認されたものであり、地球上の多様な環境に生息する生物たちの適応メカニズムの一端を明らかにすることが期待される。本研究成果は、2024年9月22日付米国生態学専門誌『Ecology』に掲載された。

情報源 名古屋大学 研究成果発信サイト
機関 名古屋大学
分野 自然環境
キーワード アンモニア | 生態学 | 適応戦略 | 環境適応 | 生存率 | アイフィンガーガエル | オタマジャクシ | 樹上の水場 | 無精卵
関連ニュース

関連する環境技術