国内ニュース


 極端な高温は食品の安全性を脅かす~冷蔵物流プロセスの監視強化を!

発表日:2024.10.25


  東京大学大学院工学系研究科のロン准教授と吉田教授、未来ビジョン研究センターの梶川教授らの研究グループは、高温が食品供給チェーンと健康リスクに及ぼす不均一かつ広範囲な影響を明らかにした。―――本研究では、食品安全管理データを用いたコールドチェーン技術の重要性に着目し、生鮮食品供給の脆弱性と冷蔵物流における問題に焦点を当てている。これまでの研究では、夏季の高温による農産品の生育不良や生鮮食品の供給不足が議論されてきたが、ロジスティックスに焦点を当てた研究は少なかった。食品供給の管理やモニタリングが適切に行われない場合、食品の鮮度が保たれず、消費者に届くまでに腐敗するリスクが高まることが懸念される。本研究は、異常高温時における食品の腐敗率や病原体の繁殖リスクが食品供給システム全体に与える影響を論じ、冷蔵物流プロセスのモニタリングや管理の強化が不可欠であることを提唱した。特に、低所得層や高齢者などの脆弱な集団に対する健康リスクの軽減に大きく貢献することが期待されている。研究成果は、2024年10月23日に英国科学誌「Nature Climate Change」に掲載された。

情報源 東京大学大学院工学系研究科 プレスリリース
機関 東京大学大学院工学系研究科
分野 地球環境
環境総合
キーワード 気候変動 | 低所得層 | 健康リスク | 高温 | 高齢者 | 生鮮食品 | 食中毒 | 食品供給チェーン | 食品腐敗 | コールドチェーン
関連ニュース

関連する環境技術