(独)海洋研究開発機構は、平成14年3月から運用している地球シミュレータを平成20年度下半期に更新すると発表した。地球シミュレータは、運用開始から2年半の間、TOP500スーパーコンピュータランキングで1位に認定され、この性能によって、これまで地球科学や関連科学技術に大きく貢献してきた。特に大気・海洋分野では、高解像度大気海洋結合気候モデルにより2100年までの気候のシミュレーションを行い、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の第4次評価報告書の作成に貢献するとともに、全球の大気・大気水分の循環、海流運動の詳細な構造と海水面温度の時間変動、日本の天候に影響を及ぼすインド洋ダイポールモード現象や太平洋赤道域のエルニーニョ現象の発生予測などに寄与している。今回の更新により実効性能が向上するため、気候変動、地球温暖化などの海洋地球科学分野の研究がさらに加速されることが期待されるという。