海外ニュース


 世界気象機関、2017年内に弱いラニーニャ現象が発生する可能性があると予報

発表日:2017.10.03


  世界気象機関(WMO)は、2017年第4四半期に約50~55%の確率で弱いラニーニャ現象が発生するとの最新予報を発表した。東部熱帯太平洋の海面温度が8月以降急速に低下しており、ラニーニャの状態に達しつつあるという。典型的なラニーニャが発生する場合、海洋と大気がともに特有の兆候を示すが、大気パターンは概ねエルニーニョ・南方振動(ENSO)中立の状態が続いている。WMOは、この中立状態が年末まで続く可能性も45~50%あると予測する。ラニーニャ現象は、直近では2016年末に起きており、再び2017年内に発生すれば珍しい2年連続となる。ただしその場合でも、2018年第1四半期には中立状態に戻ると見られている。ラニーニャによって、オーストラリア東部、インドネシア、フィリピン、タイ、南アジアでは降雨量が増加することが多い。また通常は、ブラジル北東部やコロンビア、その他の南アメリカ北部でも降雨量が増加し、ウルグアイ、アルゼンチンの一部、エクアドル沿岸部、ペルー北西部では降雨量が減少するという。

情報源 世界気象機関(WMO) プレスリリース
国・地域 国際機関
機関 世界気象機関(WMO)
分野 地球環境
キーワード 世界気象機関 | WMO | 熱帯太平洋 | 海面温度 | エルニーニョ現象 | ラニーニャ現象 | 降雨量
関連ニュース

関連する環境技術