海外ニュース


 アメリカ国立科学財団、ジェット気流の変化による北大西洋地域への劇的な影響を示唆

発表日:2021.09.30


  アメリカ国立科学財団(NSF)が助成した研究により、過去1250年間における北大西洋ジェット気流の位置と強度の変化に関する洞察が得られた。北大西洋ジェット気流は北米東部とヨーロッパ西部の天候や気候に影響を与えているが、観測データの不足により、このジェット気流の変化はよくわかっていなかった。同研究では、グリーンランドで採取した氷床コアを分析することで、8世紀にまで遡り北大西洋での風の変化を復元でき、この自然変動が、人為起源の温暖化の大気力学に及ぼす影響を減殺していたことが示唆された。モデルによる予測では、北大西洋ジェット気流が北に向かって移動するとされており、このような移動は、数十年のうちにジェット気流を大きく変化させる可能性がある。温室効果ガスの排出が止まらない場合、早ければ2060年までにジェット気流の位置が自然変動の範囲外に移動し、大西洋の両岸に劇的な気象上の影響を与える可能性がある。  

情報源 アメリカ国立科学財団(NSF)ニュース
国・地域 アメリカ
機関 アメリカ国立科学財団(NSF)
分野 地球環境
キーワード 温室効果ガス | アメリカ国立科学財団 | グリーンランド | 氷床コア | 北大西洋 | 自然変動 | ジェット気流 | 人為起源 | 北大西洋ジェット気流 | 大気力学
関連ニュース

関連する環境技術