国内ニュース


 九州工業大学、完全封止できる円筒型色素増感太陽電地を開発

発表日:2013.10.31


  九州工業大学は、次世代の太陽電池として共同研究を進めている「色素増感太陽電池」について、ウシオ電機(株)の協力を得て、円筒型セル構造の完全封止に成功したと発表した。色素増感太陽電池は、酸化物半導体と有機色素からなり、低コストプロセスである塗布で太陽電池が作製できるため、良好な発電効率が得られる安価な有機系太陽電池として注目されている。同電池の耐久性向上のため、外部からの酸素・水分の浸透を安価に完全封止できる技術の開発が必須とされている。今回、九州工業大学が有する金属浮遊電極による円筒型太陽電池作製技術とウシオ電機の円筒型ガラス封止技術を融合し、容易に完全に封止できる円筒形太陽電池の作製に成功した。電解液漏洩のない構造にすることで、高耐久性かつ低価格の色素増感太陽電池の実現が期待されるという。なお、この成果は、(独)科学技術振興機構(JST)研究成果展開事業 戦略的イノベーション創出推進(S-イノベ)の一環として得られたものである。

情報源 (独)科学技術振興機構(JST) 共同発表
機関 九州工業大学 (独)科学技術振興機構(JST)
分野 地球環境
キーワード 太陽光発電 | 太陽電池 | JST | 耐久性 | 色素増感 | 電解液 | 九州工業大学 | 円筒型 | 封止 | ウシオ電機
関連ニュース

関連する環境技術