国内ニュース


 大阪府立大など、ユーグレナのワックスエステル合成系の代謝改変に成功

発表日:2015.04.10


  大阪府立大学は、大阪市立工業研究所と共同で、ユーグレナのワックスエステル合成系の代謝改変に成功したと発表した。光合成生物であるユーグレナ(ミドリムシ)が細胞内に蓄積する油脂「ワックスエステル」を、輸送用燃料に変換して利用するための研究開発が進められている。しかし、合成メカニズムに不明な点が多く、従来ワックスエステル合成を制御することは困難であった。今回、研究グループでは、ワックスエステル合成過程で機能する中・長鎖脂肪酸伸長酵素(KAT)を同定し、この酵素の発現を抑制することにより、構成炭素長の短いワックスエステルを作ることに世界で初めて成功した。その結果、ワックスエステルを原料としたバイオディーゼル燃料の凝固点を下げることができた。これらは、ユーグレナが持つ機能を活用し、さらに人為的に制御することによって、目的に応じた特性のバイオ燃料を生産する技術につながる第一歩となる重要な成果であるという。

情報源 大阪府立大学 プレスリリース
科学技術振興機構(JST) 共同発表
機関 大阪府立大学 大阪市立工業研究所(現:(地独)大阪産業技術研究所) 科学技術振興機構(JST)
分野 地球環境
キーワード バイオ燃料 | バイオディーゼル | 代謝 | ミドリムシ | ユーグレナ | 大阪府立大学 | 大阪市立工業研究所 | ワックスエステル
関連ニュース

関連する環境技術