国内ニュース


 国環研、シベリアの森林火災によるPM2.5環境基準濃度レベルの超過について発表

発表日:2015.11.20


  国立環境研究所は、シベリアの森林火災の影響により、北海道・利尻島の微小粒子状物質(PM2.5)質量濃度が環境基準レベルを超過していたことを明らかにしたと発表した。森林火災は大気汚染物質の重要な発生源であり大気環境への影響が懸念されてきたが、日本におけるPM2.5濃度に及ぼす影響については明らかになっていなかった。今回、過去10年間のデータを用いて、シベリアの森林火災が日本のPM2.5濃度に及ぼす影響を調べた。その結果、シベリアの森林火災が大規模だった2003年の春季と2008年の春季に、北海道・利尻島で月平均値が大きく増加していたことが分かった。2003年5月におけるシミュレーション結果では、高濃度PM2.5気塊は大規模な森林火災の発生していたバイカル湖の東側から中国東北部、ロシア沿海地方を通り、北海道に到達していた。地球温暖化が進むとシベリアを含む北方での森林火災の増加が予測されており、今後も地上や衛星による観測でシベリアからのPM2.5汚染を監視する必要があると考えられるという。

情報源 国立環境研究所 報道発表
機関 国立環境研究所
分野 地球環境
大気環境
キーワード 地球温暖化 | 国立環境研究所 | 森林火災 | 越境汚染 | 観測 | 微小粒子状物質 | PM2.5 | シベリア | 大気汚染物質 | 利尻島
関連ニュース

関連する環境技術