日本ビクター(株)は、同社の子会社でCD・DVDディスクの製造を行っているビクタークリエイティブメディア(株)と、(株)バイオマステクノロジー、中谷産業(株)、(株)音技の杜(おとぎのもり)の4社が、米(非食用米)を使ったバイオマスプラスチック製のCD・DVD用パッケージの生産と販売を2009年1月より開始すると発表した。このバイオマスプラスチックは、米と可塑性樹脂の複合化によって作られるもので、焼却時に発生するCO2は、もともと米の成長過程において光合成により大気中のCO2を固定化させたものなので、実質的に大気中のCO2を増加させない「カーボンニュートラル」とされ、従来品と比較して約10%の化石資源節約と地球温暖化防止効果を持っているという。今後4社は、音楽・映像製作会社にバイオマスプラスチック製CD・DVD用パッケージの採用を提案するなど、共同で本パッケージの普及に努めていくという。
情報源 |
日本ビクター(株) 報道資料
|
---|---|
機関 | 日本ビクター(株) |
分野 |
地球環境 |
キーワード | バイオマスプラスチック | CO2 | 日本ビクター | カーボンニュートラル | 米 | パッケージ |
関連ニュース |
|